国際日本茶協会 6周年記念
1月に私たちは6周年を迎えました。この特別な節目を記念し、1月31日に2つのオンラインイベントを開催しました。多くの大切な会員の皆様が参加してくださり、この一年の思い出を共有してくださいました。中には、私たちのお茶の講座に参加したことや、茶会やフェスティバルで私たちのチームと出会ったことを振り返る方もいらっしゃいました。 イベントには、創設者のシモナ、マツ、アンナに加え、教育・事務担当のマチ、インターンのスズカといったチームのメンバーも参加しました。 イベントでは、私たちは1年間の成果を振り返り、50カ国以上から1,300人以上の会員が集まり、8カ国に日本茶の拠点を設立したことを祝いました。 これからの一年間もとてもワクワクするイベントを計画しています。日本茶の知識を深めたい方のために、6月と9月に2回の「日本茶マスター講座」を開講します。また、この夏には2つの日本茶カンファレンスを開催予定で、7月19日には東京で、7月26日には京都で開催します。このイベントでは、日本各地の茶を楽しみながら、日本茶の最新の動向について学ぶことができます。 さらに、新たな取り組みとして、大学生向けの「インターカレッジ・ティー・サークル Socie-tea 」を発足しました。マツさんは、日本国内外で大学生が日本茶に積極的に関わる機会を増やしていくというビジョンを共有しました。 そして、これは始まりにすぎません!今年もさまざまなプロジェクトが生まれることを楽しみにしながら、日本茶の美しさと奥深さを皆さんと共有できることを心待ちにしています!