
国際テレティーパーティーにしよう!
世界のお茶好きと一緒に一服しませんか?
新型コロナウイルス対策で自宅で過ごす時間が増えてきている今日この頃。
普段の日常と異なる日々、皆さんはどう自宅時間をお過ごしですか?
自宅時間を楽しみの一つとして提案したいのが、家のお茶を充実させて(新茶の季節ももうすぐ到来!)、ティータイムで一服することです。そして、そのお茶を一緒に誰かと楽しむことができればさらにグッド!
ありがたいことに今はインターネットのおかげで、世界中に繋がることが可能です。
そこで提案したいのが、「国際テレティーパーティー」です。
世界中で自宅待機しているお茶好きの皆さんをインターネットテレビ電話でつなげて一緒にお茶で一服する「国際テレティーパーティー」を開催します。
場所は、あなたのスマホやパソコンの前。必要なのは、あなたの好きなお茶と茶器。そしてインターネットテレビ電話で、世界各地のお茶好きとつながって、お茶で一服しよう!という壮大かつ極めて個人的なイベントです。
主催者である私たち・国際日本茶協会のメンバーは、茶産地・京都和束町にあるコワーキング&サテライトオフィス「和束スマートワークオフィス」から、あなたに、そして世界各地にいるお茶好きの皆さんとつながります。
参加は無料!スマホがあれば、誰でも参加できます。
言語は、英語と日本語で、通訳も協会メンバーが行います。
お気軽にご参加くださいね。
新型コロナウイルスのこの状況を緑茶カテキンで一緒に乗り切りましょうね!
あなたとテレティーパーティーで一緒に一服できること、楽しみにしてます。
日時: 確認予定
場所: あなたのスマホやパソコンの前
必要なもの:お茶、茶器、お湯、スマホ(パソコン)
インターネットテレビ電話として、Zoom使用します。
詳細は、申込み後の案内メールをご参照ください。
参加費: 無料
※本イベントは、一般社団法人国際日本茶協会が、茶産地・京都和束町役場より受託した「和束町スマートワークオフィス(サテライトオフィスとコーワキングスペース)運営事業」により実施しております。